2013年8月17日 (土)

早朝

0804

0811

| | コメント (1)

2013年5月26日 (日)

近所を走る

ちょっと時間があったのでショットガンに乗りました。
アップダウンがあるところを走りましたが、やはり房総の田舎道には敵わないよなぁ…。

| | コメント (4)

2013年5月 5日 (日)

シングルドカミーティング

久しぶりに自走でGRUPPO R.S.のイベントに参加出来ました!!

久しぶりに仲間に会えたので現状報告してきました。

次はツーリングだ!

20130505_145649 20130505_145708

20130505_145631 20130505_145617

| | コメント (2)

2013年5月 1日 (水)

久しぶりに乗りました

シルバーショットガンに乗りました!!

前に乗ったのがいつだったのかが分からなくなるほどご無沙汰でしたが、整備して動かせる様になりました!!

5日は自走で参加出来そうです♪

20130429

| | コメント (0)

2012年3月 4日 (日)

やっと・・・

我が家にショットガンを連れて来ました。

ガレージが無いので棟梁に箱を作ってもらいました。

幅の無い通路に置くのでガルウイングの様に開く壁と屋根のアイデアにはびっくりしました。

床下は土台パッキンを使っているので多少の雨ならばそのままで問題ないそうです。

さすが大工さんのアイデア。

Fタイヤはクルマに積む際に使っているタイヤストッパーをそのまま使用しています。

スタンドを立ててタイダウンで固定するとFフォークにあまり負荷を掛けずに固定出来ます。

さて、バッテリーを充電してエンジンが掛かるかな?

気になるクラッチの調整もしてみます。

オイルを交換する度に変わるクラッチのつながり具合が厄介です。

一度クラッチワイヤーが切れてしまい、自作したワイヤーが短くなってしまったからアウターがワイヤーに比べて長くなっているのも直さなければなりません。

とりあえずいつでもいじれる状態になったのでホッとしています。

ぎらぎらさん、長い間預って頂きましてありがとうございました。

20120303143200001

| | コメント (5)

2012年2月17日 (金)

ご無沙汰してます。

気がついたら2012年になってから2ヶ月半も過ぎてしまいました。

棟梁のお陰で自宅にショットガンを招き入れる準備が整いました。

その代わりCSは実家に預ける事に・・・。

二台とも自賠責が切れているハズ・・・。

娘の為の出費が多くなり、趣味にお金を掛ける訳には行かず、

暫くはショットガンを動く状態にするのが精一杯です。

今月中にはショットガンを迎えに行けそうです。

棟梁、ぎらぎらさん、棟梁にナイスアイデアを下さったN藤さん、

ありがとうございました。

何とか手放さずに頑張ります。

| | コメント (0)

2011年11月22日 (火)

メンテナンス

旧いバイクこそ自分でメンテ出来る楽しみがある。

ケーブル類も手入れすれば見違える様に動きが良くなる。

そうすればブレーキの利きも違ってくる。

同じバイクでも全然違うのも面白い。(笑)

ある人が私のショットガンと他の人のショットガンの

Fブレーキレバーを握り比べて私の方が良いと言ってくれた。

ちょっと嬉しかったな。

| | コメント (0)

2011年11月15日 (火)

久々の参加

シングルドカミーティングに参加してきました。

久々にクラブのイベントに参加できました。

今回はやむなくクルマで現地に向かいました。

到着して久しぶりに会う仲間と挨拶を交わして、

肝心なショットガンを自宅へ移す計画の為に棟梁と打合せをしました。

やっぱり会って話せて良かった!

ぎらぎらさんにもお世話になりっ放しで申し訳ありません。

もう少しで自宅でショットガンを眺める日が来ます!!

あとはクラッチの調整だな。

と思っていらクラブの現幹事Uさんが途中で止まってしまっていると連絡があり、

急遽ステップワゴンをトランポ仕様にしてレスキューに向かいました。

Uさんと初顔合わせがレスキューとは思わなかった。(笑)

ショットガンの外装でイエロー仕様のデスモに乗るUさんは、

ラッキー?な事にこれがシングルドカに乗り始めて初めてのトラブルだそうだ。

真夏の長距離でもトラブル無しだったそうで工具を持っていなかったというのには驚きました。

集合場所まで運んで、後は皆でよってたかって直します。

暫くしてドドド!!と排気音が轟き無事復活!!

新潟の伊藤さん、SAKAMAさんに挨拶出来たのですが、canoaさんに挨拶出来ず・・・・。

次回に持ち越しですね。

それまでにはショットガンを元気にしてあげなければ!!

とりあえず乗り出す為の希望の光が見えて来ました。

| | コメント (2)

2011年10月13日 (木)

シングルドカミーティング

11月13日に行われます。

詳しくはこちら↓

http://gruppors1984.blog62.fc2.com/blog-entry-45.html

| | コメント (2)

2011年8月27日 (土)

腰痛・・・その後

整体に行った後、原因が身体のゆがみと言われた事に少し気が晴れました。

仕事は一日中イスに座ってパソコンに向かっているのでどうしても姿勢が悪くなる。

職場でたまに身体を動かしたりしていたがそんな程度では焼け石に水だったみたい。

やらないよりは良いんだろうけど。

自宅最寄り駅近くにサッカー、フットサル選手が良く通う整骨院があるので連絡してみた。

先週の土曜日にも連絡したが、予約で一杯で仕方なく諦めたところ。

今日の仕事帰りに診てもらえることになった。

やはり姿勢が大事だそうです。

それと柔軟性。特に肩の柔らかさ。私はかなり硬いそうです。(涙)

・横向きに寝て腕を後ろに倒して筋を延ばす。

・仰向けに寝て腰の下に手を入れて手を抜けなくなるようにお腹に力を入れて腰を床面に押し付ける。

この二つを行うことで腰の筋肉までほぐれて行くそうだ。

運動らしい運動をしなくなって身体が硬くなってしまった。

娘が小学生の内は元気でいなきゃなと。

しばらく整骨院に通ってみます。

| | コメント (2)

«腰痛再発